コンクール
夏休みも10日が過ぎ…
教室は、「夏のおさらい会」に向けて、そして、各コンクールにエントリーする子も多く、つくばの和田美紀先生が仰る「鬼レッスン」が続いています。
学校が有る時には難しい補講も「夏休み中なら!」まで加わって、益々大盛況状態!
7月19日には「全日本ジュニア音楽コンクール」予選、
7月24・25には「国際ジュニア音楽コンクール」2次予選、
「結果は後日郵送」のコンクールでは、各御家庭から御報告を頂く訳で、こちらの緊張も倍増です。
先程、最後の方から御報告頂き、
全てのエントリーで全員通過出来ました\(^o^)/
ドキドキしました…
さあ、
未々続きます。
暑い夏の、熱い教室です!!
教室は、「夏のおさらい会」に向けて、そして、各コンクールにエントリーする子も多く、つくばの和田美紀先生が仰る「鬼レッスン」が続いています。
学校が有る時には難しい補講も「夏休み中なら!」まで加わって、益々大盛況状態!
7月19日には「全日本ジュニア音楽コンクール」予選、
7月24・25には「国際ジュニア音楽コンクール」2次予選、
「結果は後日郵送」のコンクールでは、各御家庭から御報告を頂く訳で、こちらの緊張も倍増です。
先程、最後の方から御報告頂き、
全てのエントリーで全員通過出来ました\(^o^)/
ドキドキしました…
さあ、
未々続きます。
暑い夏の、熱い教室です!!
スポンサーサイト