fc2ブログ

第6回赤坂ジュニア音楽コンクール 金賞及びジュニアアーティスト賞

昨日ファイナルが行われて、門下の和田将希君親御様から入賞のお知らせを頂きました。おめでとうございます。良かったですね。私共も大変嬉しいです。
門下からは初めてエントリーしたコンクールですが、母体のルーマニア国際音楽コンクールでは室内楽部門で娘達がデュオで1位を頂き、在日ルーマニア大使館で開催された受賞のセレモニーに伺った思い出があります。
今日は、藝大ジュニアアカデミーの成果披露演奏会が行われますので、門下2名の演奏も含めて拝聴しに向かいます。
明日以降も複数のコンクールファイナルの審査を依頼して頂いております。
春の景色も楽しみながら出掛けて参ります。
スポンサーサイト



第9回若い芽のコンサート

3月21日豊洲シビックホール・3月26日アミュゼ柏クリスタルホールの2回公演となりました。
いつもは落選😢のホール利用抽選に今回分は何と2箇所同時に当選で、いつもの落選を思うと片方キャンセルする勇気が出せず、「えぃ!2回やってしまおう!」となりました。
生徒さんご家族にはさぞお忙しかった事でしょうが、皆さんニコニコと裏方もお引受け下さり立ち働いて下さいました。ありがとうございました。
生徒さんご本人達は、とても楽しかった様です。
そして演奏は、どの子も緊張感のある素晴らしい演奏となりました。
ご来場下さったお客様、チラシ等でご興味を持って下さった方々も誠にありがとうございました。

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会中学一年生の部の審査にあたり

24日に清瀬市で行われた部門の審査をさせて頂きました。
非常にレベルの高い演奏が続き感心致しました。
自由曲でのエントリーで、生徒さんご本人は勿論ですが、生徒さんの特性を熟知していらっしゃる先生・そして親御様方のサポートと全てを感じさせる好演が続きました。
今週も他部門の審査が続きます。

東京音楽大学合格おめでとうございます。

門下生から合格のお知らせを受けました。
おめでとうございます。
尚一層、励んでくださいね。
今後のご活躍を楽しみにしています。

桐朋学園大学合格おめでとうございます

門下生から合格のお知らせがありました。
おめでとうございます。
プロフィール

大きい先生

Author:大きい先生
長女石崎翔子celloと二女石崎諒子violinと共に、千葉県松戸市(北小金)・我孫子市(北柏・柏)・つくば市で「石崎ヴァイオリン・チェロ教室」を開いています。
生徒さん&お仲間での「東葛ジュニア弦楽オーケストラ」や、年に3回の「おさらい会」に弦楽四重奏etc.、個人レッスンだけに留まらず、良い!と思う事は取りあえずやってみます!
略歴等、堅苦しい事は、「石崎ヴァイオリン・チェロ教室」 講師紹介にございます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR